5/21(土)、第58回運動会が、絶好の運動会日和の中、行われました。 9時30分、幼児児童生徒の入場行進から始まり、各競技、演技に取り組みました。日頃の成果を出そうと懸命に頑張る子供たちの姿が印象的で、思い出に残る運動会となりました。…
5月5日のこどもの日に合わせて、5月2日にこどもまつりを行いました。 パパやママと一緒にこいのぼりを作ったり、玉入れゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。空高くこいのぼりも泳ぎましたよ。 [caption id="attachment_743" align="alignnone" w…
4月25日交通安全教室がありました。 今年も高岡警察署から警察官に来ていただき、道路を歩くときの注意点や停車している車の周辺やバス停で待つ際の注意点などを教えていただきました。 [caption id="attachment_701" align="alignnone" width="300…
4月25日(月)交通安全教室を行いました。 高岡警察署の方に信号の見方や正しい横断歩道の渡り方、安全な道路の歩き方などについて教えていただきました。その後、実際に道路に出て、交通ルールに気を付けながら学校周辺を歩きました。 [caption id="attachment_748" align…
4月23日交通安全教室がありました。主に自転車の乗り方について講義を聞きました。 交通ルールと交通マナーを見直す良い機会になったと思います。 [caption id="attachment_570" align="alignnone" width="300"] 二人乗り、並走などの危険行為[…
新入生を迎え、新たなメンバーで令和4年度の児童会が始まりました。 入学を祝う会では、新入生への歓迎の言葉や一人一人の自己紹介の後、ゲームをして親睦を深めました。 [caption id="attachment_705" align="alignnone" width="300"] 歓迎の言葉…
4月12日(火)、前期生徒会役員任命式が行われ、副会長と書記になる2名に生徒会長から任命書が授与されました。 執行部に入った3名が力を合わせて活躍してくれることを期待しています。 [caption id="attachment_573" align="alignnone" width="30…
4月12日、今年入学した高等部1年生3名の新入生歓迎会がありました。 自己紹介やジェスチャーゲームを行い、交流を深めました。 [caption id="attachment_577" align="alignnone" width="300"] 自己紹介をしている様子[/caption] …
4月8日、高岡聴覚総合支援学校の入学式が行われ、今年度は、幼児児童生徒6名が入学しました。 新入生は緊張した様子でしたが、一人ずつ自己紹介をしました。 [caption id="attachment_1278" align="alignnone" width="269"] 入学式の様子[/c…
児童会解散式では、写真を見ながら4月からの様々な活動を振り返りました。 また、今年度できるようになったことを発表し、教頭先生から認定証をもらいました。そのあと、みんなでゲームをして盛り上がりました。 [caption id="attachment_709" align="alignnone"…
〒933-0824 富山県高岡市西藤平蔵700番地 TEL : 0766-63-6385 FAX : 0766-63-5884 MAIL : takaokachokaku@ed.pref.toyama.jp