12月17日(金)クリスマス会をしました。 女神様から優しい心の火をもらって、静かに待っていると、なんとサンタがパンダのお面を付けて暖炉の中から登場!「ソリが壊れて歩いてきました」に大爆笑。プレゼントに大喜びの楽しい時間でした。 [caption id="attachment_771" al…
11月18日(木)富山聴覚総合支援学校との合同活動を行いました。 直接会っての交流は2年ぶりでした。学習発表会で踊ったダンスを披露し合ったり、転がしドッジボールや鬼ごっこ(まる鬼)をしたりして、とても楽しい時間を過ごしました。 [caption id="attachment_776" ali…
11月に今年度2回目のインターンシップ、就業体験がありました。 高等部1年生は初めてのインターンシッップでした。中学部は2日間、高等部福祉・サービス科1年生は1週間、2・3年生は2週間、企業や福祉サービス事業所で体験させていただきました。 1人1人が目標をもって取り組み、働くための技術や態度など…
9月初旬に予定していた遠足が、新型コロナ警戒レベルステージ3となったため、やむなく延期となりました。 心配しましたが、子供たちの「遠足に行きたい!」という願いが天に届き、10月に予定どおり実施することができました。当日は気候もすがすがしく、広い芝生広場で存分に遊んだり、どんぐりを見つけながら散策し…
10月28日、おとぎの森公園へ落ち葉拾いに行きました。 40分かけて歩き、公園に着いたときには歓声があがりました。桜や楓の葉、ドングリなどをたくさん拾いました。大型遊具で楽しく遊び、帰りもまた歩きです。お昼前の日差しに汗が流れましたが、みんな最後まで頑張って歩き通しました。 [caption…
10月9日(土)に第57回学習発表会が行われました。 ステージでは幼稚部、小学部、中・高等部それぞれ劇や意見発表を行いました。また、日頃の学習で制作した作品の展示も行いました。…
高等部福祉・サービス科では、県西部在住の中学3年生を対象にオープンスクールを開催しました。 学科の紹介や体験学習を通して、進路についての理解を深めてもらいました。 [caption id="attachment_663" align="alignnone" width="300"] 本校福祉…
第65回北陸地区ろう学校親善体育大会高岡大会 兼 第58回全国聾学校卓球大会東京大会予選会がふくおか総合文化センターU ホール体育館で行われました。 高等部男子団体では高岡校、長岡校、福井校との連合チームとして杢大優斗さんが出場し、見事優勝、中学部女子個人では村藤小珀さんが優勝を飾りました。 …
部活動 2020.11.08 第20回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技会)(PDF) 2019.11.15~11.17 第56回全国聾学校卓球大会 愛知大会(PDF) 2019.08.01 北ろう体親善交流卓球大会(PDF) 2019.07.29~…
〒933-0824 富山県高岡市西藤平蔵700番地 TEL : 0766-63-6385 FAX : 0766-63-5884 MAIL : takaokachokaku@ed.pref.toyama.jp